自賠責保険が切れていても、原付を買い取ってもらうことはできます。
バイクを売るためには必要書類に「自賠責保険証」が必要ですが、これは自賠責保険が切れていない場合に限り必要なだけです。
自賠責保険が期限が切れていても、次にそのバイクに乗る人が自賠責保険に加入すれば問題ありません。
自賠責保険が切れた原付に乗ると罰則がある
自賠責保険が切れている原付に乗ると、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。
基本的に自賠責保険が切れた原付で自走することはできませんから、バイク買取業者の出張査定を利用しましょう。原付バイクならまず即日現金で買い取ってくれますし、無料で持って帰ってくれます。
自賠責保険は原付バイク本体にかかります
自賠責保険は、加入者のかかる保険ではなく、車両本体にかかる保険です。
バイクの所有者が変わっても自賠責保険は有効です。保険の残り期間が3年以上あるなら査定額アップの交渉に使えるので覚えておいてもよいでしょう。