どこの業者だって安く仕入れなければ商売になりません。わたし達が原付を高く売りたいと思っているのとは逆に、業者は少しでも安く買い取りたいと思っています。
バイク屋さんに買取依頼をしても、安い見積もり額を提示されるのが当然なわけです。
しかし少しでも高く売るためのコツはあります。原付を高く売るために大切なのは次の3点です。
- 相場を知っておく
- 査定額が低ければ断る
- 原付買取が得意な業者に売るか
1.複数の業者から見積もりを取って相場を知っておく
少しでも高く売るなら、相場を知っておくべきです。相場を知っているかどうかで交渉でできることが大きく違ってきます。他社より低ければ断れますが、相場がわからなければ断る基準すらわかりません。
2.相場よりも著しく低い査定額なら断る
査定員がやたら低い金額を提示したら断りましょう。それだけで査定額はあがります。
「いくらなら売ってくれるんですか?」と聞かれたら、相場よりも5割増しの金額を言うのも良いと思います。
査定員がもっとも避けたいのは手ぶらで帰ることです。バイク買取業者は出張査定をするにあたってトラックのガソリン代や人件費がかかっていますから、買い取れなければ赤字になってしまいます。
3.原付が得意な業者を使う
業者が原付買取を得意としているかどうかで査定額は1~2万ほど違ってきます。
バイク買取業者の最大手はバイク王ですが、原付買取なら業界2番手のバイクランドをおすすめします。
(逆に126cc以上の軽二輪や、中型バイク・大型バイクならバイク王をおすすめします。)